年末に向かうこの時期に、仕事がヒマとかあり得ないですよね…。
ヒマになりました。(爆)
いやあ、今月初めに、機械を止めざるを得なくなって愚痴ってましたが、それは業者さんに「こんな状態なんだけどー」ってメールしたら、「こーしてみてくださーい」って返事が来たんで、言われた通りにしてみたら解決したんですけど、それと前後して、もういっちょの機械の方が調子が悪くなったのでした。(苦笑)
で、アタシらの方だけがっつり仕事進めるのは、試料の保存上、都合が悪いので、こっちもストップすることに。明日メーカーが来るらしいんで、再開するのは上手くいけば来週だな。
まあ、その間にやることあるって言うか、ゆっくり時間取れるなら、それはそれで都合が良いもんもあるんだけどさ。
しかし、そのやることも3つの内1つが、標品がダメになっていたと言う罠。(死)
いや…うん。粉体のはずが液体になってた時点で「うえぇ…?」とは思ってたんですけどね。今日、機械にかけてみたら、やっぱり測定できませんでしたのことよ!
えぇもうびっくりでしたよ、液体になってるのを見た時は。
新しい標品が届いたら、液化する前に全部溶液にしとこうかな。それはそれで長持ちしなそうな気もするんだけど。
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする
