昨日のレクレーション費の話ですが。
今朝、今日分析する分の缶詰を開けながらT治さんと話してたんですけど、開発側は去年は焼き肉、今年は讃岐うどんの予定らしくて。
¥10000/人ですよ?
去年は去年で、焼き肉なんか絶対喰いきらんだろうと言ってたら、案の定、喰いきらんかったらしいんですけど、今年は讃岐うどんて。ほぼ、交通費に消えるだろう。
何でまたうどんにしたんだかねーって言ってたら、T治さんが「言っちゃ何だけど…頭の悪い使い方しますよね」言って、爆笑しました。
いやでも、実はそう思う。(笑)
今日はゴミの日だったんですが、出勤ついでにゴミを出しに行ったら、扉が全開になってまして。多分、アタシの前に出してた人が開けたんだと思うんですけど。
フェンス扉の下の方に、隙間から猫やカラスが入らんようにか、プラスチックの網が貼ってあるんですよ。その網が、扉を全開にした所為でコンクリートに引っかかってましてね…軽く引いただけじゃ動かなくなってたんですよ。
なので力入れて引っ張ったまでは良かった。
だけどまさか……あれ何て言うの?錠じゃなくて、閂?あれが飛び出してるとは思ってなかったよね…。
力一杯引っ張って扉は動いたけども、それにぶつからないようにひょいっと避けたはずだったのに、その飛び出てた部分が二の腕の裏側にガッツーン!と;
あまりの痛さに、声も出らんかったわ…。
そら確かに、扉を力一杯引っ張ったのはアタシだけども!そもそも、閉まらなくなる程、扉を全開にしなければ、力一杯引っ張る必要なかったんだし!て言うか、何であの棒が飛び出してるのさ!扉開ける時、フツウ引いてるだろ!
仕事始める頃には忘れてたくらいなんで、別に痣にもなってませんが、めっさ痛かったです;触るとまだちょっと痛い;
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする
