忍者ブログ
ぐだぐだな日常
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そういや昨日、TV観てたら、トップアスリートの身体能力を検証するとか何とか言う番組でしたが、「必要なのはセンスではなく、本能だ」的なことが言われてて、「アレックス…!」と思いましたこんばんわ。

まあ、番組で言われてた本能ってのは、アレックスの言ってた『野生』ってことじゃなかったんだけども。(トップアスリートと呼ばれる人たちは、最も効果的で効率の良い筋肉の使い方を本能的に知っているとか何とか、そんなんだったと…)


峰が楽しそうだ…!
楽しそうにプレイする峰を見るとじーんとしますがしかし!
どうすんだこれ…止まらんがな…。
しかし、ここで立ち上がるのが、我らがかがみーん!!!
サシでやらせてくれと!どうする気なのか!どんな策があると言うのか!
そんでもって、サシで挑むかがみんどうなる?! てところで巻頭カラーだ と … ?
ぎゃああぁぁぁっっ!!! 次号ー!早くーーーーーっっ!!!


ワンピ
幹部まだいたっけ…?ンナミさんとロビンちゃんは幹部とは戦わないのかな。
デッケンは…コースを変えてしまったが為に気絶したと言うことでよろしいか。
そろそろ、しらほしの能力発動かなぁ。


ST&RS
あ、嵐×真帆?!
びっくりした〜。(笑)



9/25の拍手ありがとうございましたv
PR

今日は県北の波佐見町へ行ってきました。
波佐見町は焼物の町ですが、鬼木地区は棚田百撰に選ばれているところだそうです。



この鬼木地区で毎年この時期、棚田まつりってのがあってまして。祭自体は昨日だったんですけど、案山子の展示は来月まであるので、それを見に。
社会風刺的なものが多いので、総理とか島田●助とかが多かったんですけどね。あと、なでしことね。



今年はサニー号(の一部)がありました。(笑)
去年は船長があったみたいなんだけど。

あと、その他撮って来た写真をずららっと並べておきまーす。

…眠いんスよ!運転しながら超ヤバかったくらい!


   

   

   

   


くしゃみをしたら、何故か喉が痛くなりましたこんばんわ。
まるで魚の骨を引っかけた時のような感じ…何故。


痛いと言えば、少し前に足首がおかしいって言ってたと思うんですが、ごくごくたまに「あ、何か痛い…かも」と思うくらいで、相変わらず、特に痛いとか歩くのに支障があるとかではないんだけども、どうも緩んでる感じが気になって。おかんに話したら「靭帯やろ」と言われました。

おかんも靭帯傷めた時、そんな感じだったんだって…。

でも、靭帯だともっと痛いんじゃないのか?と思うんですけどねぇ。
まあ何にせよ、靭帯ぶった切った時には手術したけども、伸びてるくらいだと病院行っても特にこれと言って何もしないので、放置!


そして今日は朝から腰が痛い腰が痛いと思ってたら、どうもGパンの左裾が長い感じがする…。
また歪んでるかなぁ;

歩けば温かくなる!と、夏仕様(ハーフパン+Tシャツ)で散歩に出たら、さぶいぼ立ちまくりでしたこんばんわ。←アホ。
そんな訳で、寒いです。ろろたが既に、布団に潜って出て来なくなりつつあります。(苦笑)
まあ、明後日辺りからは気温も少し戻りそうですが。
でも早めに作っといた方が良さそうだと思って、ろろたの採寸しました。

胸囲60cm………。

やっぱり何か、胸んとこだけ妙に太い気がするんですよねぇ。

まあいいや。
今年もまた、せっせと作りたいと思います。



拍手ありがとうございましたv

仕事帰り、裏道を通っていたら対向車線の車が1台、何だかライトをチカチカさせてて。
何だろう??と思いつつ擦れ違って少し行ったところに、パトカーが停まってました。

警察が張ってるから、気をつけろよ、の意味だったんか…!

今日はちょっと寄るところがあって、家とは反対方向に向かってたんですけどね。その裏道、よく警察がいるって話は大村組から聞いてたんですけどね。今日、警察がいたところは、警察がよく潜んでるって話のところとは違ってたんですよ。
それで、気をつけろの合図だったんだ…!


帰りに寄ったところはと言うと、オフ●ウスですた。
昨日、当初の予定通り、ろろたサービスに出かけたんですが、雲は多かったものの、歩き回ればそりゃあもう暑くて。Gパンの中は特に蒸れ蒸れですよ;
で、今度の週末もろろたサービス予定なので、その時はもっと通気の良いってかいっそジャージで行こうかな、と思いまして。
オフ●ウスに見に行ったのでした。そして良いのが見つかったので買ったのでした。


ちなみに、次の週末は、波佐見町に案山子を見に。
その次、じじいがいない時には佐世保にコスモスを見に。
と言うところまで、予定が立っております。(笑)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
香月未来
HP:
自己紹介:
今日も行きます我が道を。
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)ぐだぐだ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]