忍者ブログ
ぐだぐだな日常
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あ〜…ようやっと、鰤が終わりに向かうのか。
面白くなくなってたもんねぇ、ソウルソサエティ編終わってからこっち。
最初の頃は面白かったのにさぁ。
てか、鰤でも短期間とは言え、書いてたくらいだったのに…。


・かがみん、即交代。(爆)
・優し過ぎて情を切り離せないかがみん…優しくて可愛くて男前だなんて、最高じゃないか!!!
 だから、かがみんとゾロが大好きだーーーーーっっ!!!
・そんなかがみんは勝負に徹する気持ちを固めさせてる間に、イージスの盾破りは2年生ズで!
・何て言うか、話の中心であり、最後を決めるのは火黒夫婦なんだけど、こういう、大事なポイントは2年生ズだけでってのが結構あって、しかも、キセキ級の突出したセンスがある訳じゃないけど、チームのコンビネーションで得点を奪うってところが、また燃えるんですよねぇ。
・ムッくんのDFは、普通の連続攻撃じゃ破れない…けど、連続ジャンプを誘うことで、一拍の遅れを増幅し、破る…凄ぇなぁ。
・てーか、伊月センパイw 久しぶりに伊月センパイの活躍がっww
・ところで、かがみんは嫁に何やら頼み事をしてますが……え、何?殴ってもらうの?



ワンピ
島組は楽しんでますが、船組がえらいことに。
あ、でも、ブルックはやっぱり置いて行かれてる。(笑)
それにしても、この下半身、何だ。
そして『M』と、下半身が言ってる七武海は誰のことだ。




PR

長崎市唯一となった寂れたデパートのバレンタインフェアの広告を見ながら、「アタシ、これがいい」「これが食べたい」と、自分が喰うことばかり、自分へのご褒美ばかりを考え話す、香月・T治・M浦の、アラフォー3人組。(T治さんはまだアラサーだと言い張るだろうけど/笑)
ふと、我に返ってしまったらしいT治さんが「全員、自分が食べることしか考えてないって…(- -;)」と言うので、「いいと!今の時代はそれでいいとだけん!」と言ってあげました。
一昔前…アタシらがピチピチだった頃は、バレンタインのチョコを買う=好きな人に告る、以外になかったですけどねぇ。
今は自分用とか買っても普通だし。(頷)
明日か明後日には買いに行きま〜す♪

ちなみに、T治さんはもうひとつ、
「自分へのご褒美って、(ご褒美貰うほど)頑張ってないけどね」と。

…いらんことに気づくな。(爆)





既に、明日の『自己判断で帰ってね』令が出てますこんばんわ。(笑)
ピンポイント天気では一応、夕方に霙になってるだけなんで、大丈夫じゃないかと思うんですが……何せ山の上だからねぇ、うち。(苦笑)
それに、帰って来る時、確かに降りそうかもね、な空模様になってたしねー。


BS11、ちゃんと映ってました!
このチャンネル、1度として観たことなかったもんで、HP見ても、うちのTV入るんだろうかって感じで。
いやあ、良かった良かった。

しかし、問題は時間…だな。
金曜18:30に間に合わないことはないんだけど、その時間だと、じじいがまだ飯喰ってる頃なんで、帰りたくないしなぁ。
かと言って、土曜の23:00となると………翌日休みなんだからいいっちゃーいいんだけど、隣の部屋でおかんが寝てるしなぁ。
録画はできんってか、じじいの部屋のTVしかできんし…。
でもやっぱ、土曜23:00かなぁ。



2/6の拍手ありがとうございましたv





月曜の朝はコンビニのある下コースに行って欲しいのに、昨日の夕方、車で高架下に連れてったもんだから、今朝の散歩は上コースでした…。
何か知らんが、きっちり交互に散歩に行くんですよね、うちのコ。
まあ、その後、時間もあったんで、コンビニまで車でひとっ走りしましたけども。


本気モード氷兄。
ただただ基本に忠実に、それを極めただけかぁ………ちょうどクロガネでも言ってたけども、確かに、基本がしっかりしてるのが1番強いもんなぁ。

それよか、アニメの放送開始がとうとう発表されてますが………BS11…?うち、入るっけ??
てーか、時間遅っ!金曜18:30以外の時間、遅っ!



ナルト
九尾とナルトが仲良いと可愛くてによによするv
てか、回想のちっこい九尾可愛すぎじゃね?!


ワンピ
ロビンちゃんはこういう時、大概、先発隊だなぁ。
スリラーバーグ空島だったっけ?の時も行ったよな…しかもあの時は自ら行ったんだったかそう言えば。





1時間遅れで出勤して、実験室に「おっはよーございまーす!」と入ってったら、M浦さんに「どうやって下りて来たんですか?」言われましたこんばんわ。

だから「下りて来る」言うなっつーに。
遅れるって電話した時は、電話に出た時には既にHさん笑ってたしな…。

ちなみに、下りるのは問題なかったんです、よ。バスも通ってましたからね。
ただ、駐車場を出てすぐの坂が、案の定、上れる状態ではなかっただけですっ!

そこを上ったとこにゴミ集積場があるんで、車が凍ってんのを温めてる間にゴミ出しに行ったら滑ったんで、こりゃ無理かな、と思ってた訳ですよ。
でも、通ってる車もいるだし、行けるのかなーと思ったんですが。

アタシが駐車場から出て来た時、前方に2台いました。
1台目。坂の脇の土木会社の軽バンが上りきらず、3〜4人がかりで後ろから押してました。

この時点で、やっぱ無理だな、と思ったんですよねー。

で、2台目。20代と思しきおねいちゃんの運転する軽が果敢に挑戦して………
ずるーっと滑り落ちた挙げ句、1/4回転して、ガードレールとポールに前と後ろをガンガンっとぶつけました。(笑)

いや、当人にしてみれば、笑い事じゃないんだけど。悪いけど、思い出すだに笑う。

それ見て、そそくさと駐車場に戻り、家にマフラーと手袋と帽子を取りに戻りました。
駐車場に戻る時、擦れ違った車が1台あったんですけどね。その車の人に、土木会社の人が「勢いつけて行かんと、上がらんですよ」って言ってて。
「勢いつけたら余計滑りそうじゃね?」とか「勢いつけてって滑ったら、えらいことになりそうじゃね?」とか思いつつ家に戻ったんですけど、防寒グッズを装備して通りかかった時には、その車いなかったから上れたんだろうな。
で、また別の、土木会社の人の車が勢いつけて上って行こうとしてましたけど、キュルキュルキュルキュルキュルッッて、えらい音立ててました…。

ちなみに、帰って来た時には溶けてました。
明日は気温も上がるようだし、まだ残ってるのも溶けるでしょう。




カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
香月未来
HP:
自己紹介:
今日も行きます我が道を。
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)ぐだぐだ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]