今朝もいつも通り、散歩から帰って、ろろたは下の部屋に残して自室へ。ただし今日は寝るんじゃなく、途中でコンビニ寄ってWJ買って来てたんで読んでたんですが、そしたら階段の下から「きゅんっ」と声が。
呼んでるなぁとは思ったんですが、姉ちゃんはWJ読むので忙しい、と放って置いたんですけど、暫くしたらまた今度は「きゃんっ!」と。
なぁんで起きてんの解るのかなぁ;
寝てる時は呼ばないんですよ。休みの日もそう。起きた途端に、下から呼ぶ声がする。
特に物音立ててはいないし、階段上ってすぐじじいの部屋なんで、TVの音で消されると思うんだけどなぁ。
そういうとこはやっぱ動物って凄いなぁと思うのですた。
朝んぽの途中、よくトイレに駆け込みたくなるんですが。えぇ、原因は解ってるんですけどね。寝起きにコーヒー牛乳飲んで出るから。
で、先週も公園のトイレに駆け込んで、後から、小銭握って行っといて、コンビニに駆け込めば良かったんだと気付いたので、今日は小銭を握って散歩に出たのです。
そして、コンビニに寄って買って帰って来たのです。
今回も負けで、三度目の正直で次に勝つとか?でも、来年はてっぺが出場れないだろ、とか、先週思ってたんですが、やっぱ今年で限界なんですね…。
うぐぐぐぐ………妖怪イマヨッシーをハンマーで叩き潰したい!
しかし、先週から今週頭まで、胃が痛くなるような絶望描写が続いてたけど、やっぱ誠凛っコは誰一人諦めてなかったあああぁぁぁぁっっ!!!
木日月やベンチメンバーもだが、火黒の超絶イケメンフェイスに悶絶。
そんなとこにひょっこり覗く2号の後ろ頭が和む…v
そんな誠凛っコたちに驚く桐皇3人。妖怪は1人余裕の態度だが、それは死亡フラグ。
伊月センパイがかっこ良くて悶える…w
てゆーか、ぎゃああああぁぁぁっっ!!! 伊月センパイがバニシングーっ?!! きえたーっ!!!
ど、どうなっとん…つか、黒子っちがとうとうツーかスリーかになったかのようなこのラストの絵…。
とりあえず、解説が付くまで姿勢を正して待とうと思います。
しかし、切り札・オーバーフローは良いとして、あとは、峰をどうにかしないことには勝てないよな。
そういや、最初のページで影虎さんも諦めた顔をしてたのがちょっと予想外だったと言うか、影虎さんは「何だ、最近の観客は諦めが早ぇな」くらい言ってくれるかと思ってた。そんで中谷監督から「そうは言っても、もう手はないだろう」とか言われて、意味深に笑う、くらいのことはあるかと思ってた。
ワンピ
ゾロが紙面に居るのを見る度にによによしてしょうがなかったです。によによ。
「肉は食わせてやるから言う通りにせい!!」「わかった!!」爆笑。
作戦を伝えるジンベエの後ろの「えっ?!!」て感じのメガロが。可哀想なコだよ、このコも。(笑)
応援されることに複雑な顔の船長が可愛いv
急いでる時に作戦名考えるジンベエはやっぱり船長の友だちなんだなぁと思いますた。
ガン無視されて「小さな声で言ったからな!!」言ってるのが、可哀想で可愛いです。
そういや、新魚人海賊団の幹部たちの名前、まるっと忘れましたが、こいつ↑がチョパと対戦でOKかな。こいつ確か、姿を消せるんだったよね。
ゾロはヒョウゾウで間違いないとして、後はどういう振り分けになるのかなぁ。さっぱり見当が付かんなこれ。
鰤
姐さぁぁぁんwww
わーい、姐さんだ姐さんだぁv
でも、久しぶり過ぎて、髪型が若干花太郎入って…;orz
バクマン
七峰…オマエか;七峰に協力してたヤツのどれかかなぁとか思ってたのに…結局オマエか!!
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする