九州は大雨になっとりましたですね。えぇもう、梅雨入りしてからの1週間が嘘のように。
そしたら今朝、出勤途中で何とも言えないものを見ました。
会社まで山越えて行かないといけないのですが、その山道の途中で3本に別れてるところがあるんです。右に上る道と、同じく右に下る道、そして直進する道。
上る道だけがちょっと違うとこに出るんですが、下る道と直進の道は同じとこに出ます。が、下る道の方が若干走り易いので、アタシは下る道を通ってるんですが、直進の道…『通行規制中』の看板が立てて封鎖してありました…。
…もしかして、崩れましたか?( ̄▽ ̄;)
アタシが通ってる道も、笹が倒れてんだか傾いてんだかで道にはみ出して来てて、ばしこーんと当たったり、折れた枝をバキバキ踏んだりしてますが、通行止めて。
木が倒れたとかかなーとも思ったんだけど、崩れたのかもしんないな…。
夕方からはほとんど降ってないし、天気予報でも峠は越えたって言ってたらしいけど、みなさんお気をつけてー。
てーか、これから雨が移動していく方面のみなさま、お気をつけてー!
PR
この記事にコメントする