今朝の朝礼の時、何でも近所から苦情があったとか言う話が総務からありまして。
会社の前の通りを、うちの社員が猛スピードで走ってるって苦情らしいんです。
が、制限速度40km/hなのに80km/hくらいで走ってるって…それはねえ。(キッパリ)
朝礼後、部屋に戻って「80km/hはねえだろ」言ったら、K原さんが「めっちゃ盛ってますよね」と。T治さんと2人「盛ってる×2」言って笑いました。
だって、国道から入ってすぐ、十字路があるんで、まずそこでスピード落としますよ絶対。
で、十字路越えたら、ほぼL字のカーブ。そんなとこ80km/hで走れるもんかい。確実に(隣の会社の)駐車場に突っ込むわ。
カーブ曲がったらすぐ会社だし。絶対80km/hはないって。
Hさんも「うちの社員って言うけど、そこ通るの、別にうちの社員だけじゃないしなぁ」と。確かにね。
だがしかし。
「解りませんよ。駐車場に入って来てチェックしてるかも」言ったら、HさんもT治さんもK原さんも「あぁ〜…」と。
だって、車のナンバーまで控えてるらしいんですよ、その苦情言って来た人。
「ナンバーまで控えとるくらいなら、その(駐車場に入って来てチェックする)くらいしそうじゃね?」言ったら、K原さんが「うわ、めっちゃしそう!」言ってました。(笑)
さて。明日は会社サボって映画観に行ってきます。
………原作読ませたの、アタシなんですけどね。『星守る犬』が映画化されることを知った時から、おかんが「絶対観に行く!」言ってまして。明日、じじいが仕事でいないし、水曜だしってことで、明日行くことに。別に水曜じゃなくても、おかんはシニア割で安いことが判明したんですけどね。(真顔)
最初は夕方のに行こうって言ってたんだけど、5時半〜のにしろ6時〜のにしろ、終わるのが8時〜8時半くらいになるじゃないですか。アタシ、9時半にはじじいを迎えに行かなならんので、それだとちょっと厳しいなぁと。
それに、どっちにしろ、何時間か有給取らな間に合わんのですよね。
だったらいっそ、半休取って昼間のに行ったが良くね?と言うことに。
そんで、半休にしても良かったんですが、半日出たところで明日はすることもないので、全休取ったのでした。
そしておかんには半休と言ってあるので、午前中は1人でぶらぶらする。
休みの日に1人で出かけたくても、じじいといるのが嫌だからって、絶対おかんがついて来るんだも。たまには1人で出かけたいのにさ。
PR
この記事にコメントする
