間違うことってあるじゃん!
午後の仕事中、トイレに向かっていたら呼び止められたので何かと思ったら、道を教える時に、口だけで説明するか、指で指しながら説明するかってことを訊かれて。何のこっちゃと思いつつ、指しながら説明するって答えたんですよ。
どうも事務3人で笑ってるんで、何のことだかいまいち解らぬままトイレに行ったんですが、戻りしなに、でも普通に指して説明しませんかと言った訳です。
そしたら、問題はそこじゃなかったらしく、受付担当の事務、Kさん。彼女もB型なんですが、彼女が右を指しながら「左」って言うことが結構あるって話だったみたいで。
や、でも、あるよ、そういうこと。
アタシが「あぁ、ある」って言ったことで大ウケしてたらしいです。
なので「え、でもたまに間違ったりしません?」と言ったら、Kさん以外はないんだそうで。Kさんと2人、撃沈しました;
て言うか、その後考えてたんだけど、アタシの場合、間違うより咄嗟に左右が出てこないことが多いです。
「その先の角を………こっちに曲がって」とか。
……咄嗟に出て来ないことってあるじゃん!で、えーと…と思ってたら、咄嗟に逆を言っちゃったりすることあるじゃん!
ないの、みんな?!
アタシもKさんもB型なもんで、B型女の特性じゃ、みたいな話になってましたが、おかんに訊いてみたら「ない」と返ってきました。
て言うか、ないの、みんな?!
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする