キャンプ地で迷子になって小学生に助けられた某野球監督の話に、迷子になった野球選手ゾロと地元小学生なチビナスを思い浮かべたのはアタシだけではあるまいて。
迷子はゾロの代名詞。
今日は早く帰って来た姉ちゃんにテンションが上がり過ぎたらしいろろたがこたつの上を走り抜けて。
天板に乗ってたもん蹴散らすは、おかんのコーヒーをひっくり返すはでもう。どうにか座らせて「ここに乗ったらダメ!」と怒ったけども、多分解ってなかったなあの顔。
しかし面白かったのはろろたじゃなくて。最近、怒られっぱなしのノラ。
実はつい数日前、またおかんを咬んだんですよね。まあ今回は指2本、それほど深くもなかったんですが。その日は当然こっ酷く怒られたし、その後も怒られまくってるもんで、ろろたを怒ってたら自分が怒られたと勘違いしたのか、こたつに潜って隠れてました。(笑)
今朝の散歩の時には、痛い(もう治ってるんですけど)肘を杖でちょい、と突つかれるもんだから、アタシが後ろに来ると尻尾を少し下げて振り返り振り返り歩くんですよ。
しかし、そんな様子を面白がって笑ってたら、足元が疎かになってしまったらしいおかんが転倒。膝を思いっきり擦り剥いてました;
安物のGパンも破れてしまったんで、また安いのを買わないと、と言ってたんですけど、アタシが着れなくなったズボンが入るんじゃないかなぁと思ったら、やっぱりサイズ良かったんであげたんですが。
そういやまだ熊本にいた頃、大学の時履いてたGパンが入らなくなっちゃって。「またこれを着れるとこまで痩せる!」と思ってたのがあったはずだよなぁと思い出しました。
探してみてびっくりですよ。アタシ、こんなサイズ履いてたことがあったんだ?! みたいな。
ちなみに、そんなに細い訳ではありませんよその目標にしてたGパンも。だがしかし、今は+10cmてアンタ…;
そういや以前、久しぶりに会った叔母に太ったと言われた話を、当時行ってたバイト先で話したら、店長さんが自分は「違う、浮腫んどると」と返すと言ってて。上手い!と思ってたんですがつい先日、良く見てるわんこブログで、もっと良い表現を見かけました。
そのブロガーさんの同僚の人が言ってるらしいんですけどね。「増量に成功した」と。(笑)
これは本当に上手いと思いました。今後使わせてもらおうと。
しかし、リアルに「増量に成功した」と喜んでるヤツが身近にいるとイラッとします。
えぇ、S江くんが。彼は今、リアルに増量中です。ちょっと増量した言うて、先日喜んでました。非常にイラッとしました。(真顔)
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする
