陽に当たり過ぎたか、少し頭痛がしますこんばんわ。
今日は親父が職場への近道教えるとか言って、おかんとアタシはドライブがてらのつもりで出たのに会社まで往復しただけでさ。
しかもめっちゃ狭くて通り難い道教えるし。それだったらおかんとこないだ適当にドライブした道の方がマシだって感じ。
しかも終いにゃ、やっぱり道が狭くて危ないからとか言って、途中まで普通にバス通り通って、それから山道の方に入った方がいいとか言い出すし。
それくらいなら、そのままバス通り通ってった方が早いっつーの。
その後、一旦家に戻ってからおかんと2人+犬2匹でドライブに行きながら、揃って「バッカじゃないの」言ってました。
で、そのドライブも涼しいとこに行きたい言って、滝があるらしいとこを目指したんですが、道が解らず。
もう1つ、おかんが行ったことがあるっつー、お寺さんのとこを目指すも、やはり道が解らず(随分昔に1度行ったきりだとかで、記憶が薄れきってた)。
結局、山ん中ぐるぐる車走らせるだけで帰ってきました。(爆)
や、それでもやっぱ山ん中は涼しかったですがね。
そんで行き止まりらしきところでUターンさせようとしたら小道があったもんで、おかんが降りて散歩しようとか言い出して。実は人んちの入り口だったんですが(笑)、そこ入ってったら、真っ黒いトンボみたいなのがめっさ飛んでてさ。
おかんはイトトンボだって言うんだけど、翅ひらひらさせて飛んでるし。トンボってあんな飛び方する?と思ってたら、ハグロトンボってやつだったらしいです。
イトトンボじゃなくて、カワトンボの一種らしいよママン!
でも、初めてみました。
あと、道もよう解らんまま車走らせてたら、タヌキらしき生き物を一瞬見ました。
カーブ曲がったところで、ささっと走って溝の中に入って行った何か。尻尾の形からして、多分タヌキだった。
とか言ってたら、夕方散歩に行った時にも、何かが山の方に向かって横切って行きました。あれもタヌキだったのか。
て言うか、ノラとろろが一目散に追っかけてって焦りました。頼むから、そのまま山に突っ込んで行くようなことだけはしないでくれ;野犬もいるしね。
PR
この記事にコメントする