掻巻わかりますか、かいまき。あれです。袖付き布団です。
おかんが昼寝用に引っ張り出してきたら、ろろが甚く気に入ったらしく、置きっぱにしてあると、夜寝る時にもひとりでとっとこ下の部屋に下りてってそこで寝てます。(笑)
まあ、夜中トイレに行った時に、後から付いて上って来るんですが。
アタシが帰って来て飯喰ってる頃なんて、ノラと取り合いですよ。ノラが寝てるとこに近づいてって唸られたり、ノラが立った隙に陣取ったり。
昨夜もひとりで下りてって寝てたんで、今日は片付けたそうです。なので、大人しく隣の部屋で寝てる模様。
晩飯中、おかんが「見られて困るもんは、目に付かんとこに隠しとけ」言い出すんで何かと思ったら、親父が勝手にアタシの部屋に入ってたそうで。
教えてもいない、仕事休みの日を知ってて、何で知ってんのかって言われたらカレンダーに書いてあったと。カレンダーに書いてるっつーか、会社でもらったプリントをコルクボードに貼っつけてたんですが、それを見たらしいんですよね。人がいない間に勝手に入って。
勿論、おかんに「勝手に娘の部屋に入ったとか!」「最低男がっ!!」と罵られたそうですが、勝手に入って見てるようなので、見られて困るもんは隠しとけと。
まあ別に困るもんはないけれども。ゾロサン本見られたって、別に困んないし。あぁ、通帳とかはもっと解り難いとこに隠しとくか。
『親愛なる〜』ででも妄想しようかと思ったけど、上手く浮かばなかったです。(苦笑)
何か浮かんだら、いずれ。(笑)
ところで、アタシいつも他所のサイトさんのWJ感想読んで気づくことがあれこれあるんですが、今回も某感想サイトさんで今週号の感想読んで「…ああっ!」と気づかされました。
カラー扉。船長と初めて出逢った時のクルーなんですね。
一味がバラバラになってる今、出逢った瞬間のクルーが描かれたことの意味っつーことを言われていて、目から鱗が落ちました。
ここからまた、改めて始まると言う………なるほど。(頷)(頷)
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする