何かあれだな…このテンプレ、可愛いんだけど、ちょと気に喰わないとこがあるんだよな…。
まあ、バレンタインまでの短期間だしいいか、と思うんだけど。
火黒の拍手に3つ程突っ込んどきました。本館同様、拍手については更新履歴に入れませんので、ご了承くださいませ。
その中で語りたいことがあるのでここで語る。拍手内のsssを見てから見た方が良いかもしんないです。
そして本館から見てらっしゃる方には関係のない話ですみません。
まず、かがみんが実は年上設定のこと。
今でも年齢制限が適用されてんのかは知りませんが(調べろよ)、アタシが高校の時分は年齢制限があったんですよね。
他所の学校の、アタシの1つ上と1つ下に、ジョンくんとジミーくんって兄弟がいたんですよ。
アタシが高2の時、つまりジョンくんが高3の時の大会で、ジョンくんがAコーチで登録されてたんですよね。
みんなで「何でジョンくん出ないの??」言ってたんですが、実は高校の大会は18歳以下っつー年齢制限があったんです。
中学にはなかったんですけどねー。中3の時は試合出てたし。
確か彼らがこっちの学校に入って来たのが、ジョンくん中3、ジミーくん中1だったと思いますが。他所のガッコにいきなり外人がおってびっくりした思い出。(笑)
まあ、それは置いといて。
向こうって新学年が9月から始まるんでしたっけ。それがどうなってそうなるのかいまいち理解できないんですが(馬鹿)、こっちの学校に入ると、1学年下になるらしいですね。
それで、高3の時には年齢制限に引っかかって大会に出れなかったそうです。
かがみんも帰国子女なので、そんなんもありかなーと。
”マジック”・ジョンソンについて。
アタシが最も尊敬していた、元NBA選手です。
彼の引退のニュースを見たのは、部活から帰って飯喰ってる最中だったんですが、箸を口に運びかけたまま、目も口もぱかんと開いて暫く固まってました。そんくらいショックだった。
アタシら以上に彼を尊敬していた、同じPGのC(チームメイト)なんか、翌朝、S(同じくチームメイト)とアタシがショックを語っていたところに登校してきたと思ったら、走って来て抱きついて号泣でしたよ。
彼のパスワークは本当に素晴らしくて、そのプレイを見たある記者が”マジック”と彼を綽名したと言う話。
パスワーク、と言う点で、黒子っちの憧れの人と言うことにしてみました。
彼らが生まれた時には、もう引退してた計算になるんだけどね!(爆)
ぅあ…まだご挨拶行けてないのに、リンク貼ってくださってる方が、っ。(汗)
すみませんすみませんすみませんっ。
開通した日の夜、明日以降とか言っといて、月曜はWJで叫び、他サイト樣方の感想で悶え転がり、火曜からこっちは眠いつって結局行ってない。(死)
週末には必ず〜;
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする