綿棒突っ込み過ぎて耳が痛いですこんばんわ。
耳ん中に水が入っちゃってねぇ。以前、TVで、アルコールを一吹きすると簡単に取れるって観たことあるけど、アルコールなんか持ってねぇし。
同じ番組で、温めると良いとも観たけど、耳の奥をどうやって温めれば、って感じだし。
結局綿棒を突っ込んだ訳ですが、なかなか取れなくて耳が痛くなった、と。
そんな訳で、2度目のプール通いの日でした。今日は死にかけてません。何故なら、ビート板を使って泳いでいたから!(笑)
暫くはビート板使って慣らして行くことにしました。こないだ、半溺れでしたからね。
それにしても、ビート板があんなに前に進まないものだとは。(笑)
そして、ビート板って意外と肩が凝る…。何往復かしたら、肩が痛かったです。
あと、こないだ行った時、息が続かなかったっつーか、結構水飲んだんで息継ぎの練習withビート板。
アタシ、息継ぎで息が吐けないっつーことに気づきました…。
吸って吸って、になるから、苦しくて息が続かなくなってんですよ。
練習してどうにかできるようになりましたが、まだ時々タイミングが合わない時があるんですよねぇ。(苦笑)
ちなみに、平泳ぎをえっちらおっちら。足の動かし方が、クロールよりは骨盤に良い気がするので。
PR
この記事にコメントする