目覚ましかけといて正解でしたこんばんわ。
いつもろろに起こされてから散歩に行くんですが、最近は襖開けてあるから、ろろも親の部屋側で寝てることがほとんどなんですよね。
そうすると、まずノラと一緒におかんを起こして、親が下に行くのと一緒に下りて行く。
で、親父がノラを連れて散歩に行くと、アタシを起こしにまた2階に戻ってくるんです。
なので、親いないから起こさないかもしんないなと思って目覚ましかけといたら、案の定、起こされませんでした。
しかも、着替えてる間に何か寝る体勢になってるし。寝るんかい、と思ったけど、アタシが1日いるとか、誰かいるとかならともかく、散歩連れてっとかなんと思ったので「行かないの?」と声をかけるも、何だかじっと見上げてるだけ。
でも、「じゃあ、姉ちゃんだけお散歩行って来ようかな」と言った瞬間、がばっと飛び起きました。(笑)
お散歩の言葉には敏感です。
それにしても良かった、目覚ましかけといて。下手したら寝過ごして遅刻になりかねませんからね。
でも、いっそ遅刻したかったってくらい、残業になりました;ろろに「早く帰って来るからね」言って出てったのに、全然遅かったさ。
午前中で済むと思ってたもんが、午後からにまで食い込んだからなぁ;洗い物がなければ、午前中で終わったんだろうけど。洗い物専門の午前中のパートさんが、明日まで休みなもんだから、その分は全員で片付けることになってるんだって。その分、始めるのが遅くなったからな…。
帰って来たら、郵便物がまた破られておりました。まあ、別に重要でもないってーか、捨てるもんばっかなんでいいんだけど。今日はカラーボックスになおしてあったはずのアタシのスニーカーが玄関に出てました。そしてサンダルが片方、台所にあるろろ用籠の中に、もう片方が2階にありました。
てか、何が可笑しかったって、スニーカーが散乱せずに並んでたことでしょう。(笑)
並んでたって言うか、外から帰って来て脱いだ、みたいな状態になってました。ちゃんと右左もあってましたよ。
明日明後日は絶対早く帰ってやる。
さて。またろろに枕を占領されてるな…。
昨夜は枕の上で丸くなってましたが、今日は枕を使って寝ています。
あ、そういや夏コミ、明後日からですっけ。行かれる方はお気をつけて。こないだ、エスカレーター事故があったばっかだしね…。
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする