風呂から上がったおかんが「麦茶じゃなくて、炭酸飲みたいな〜」と。おかんは(ビール以外の)炭酸はあまり好きではないので、珍しい。
そう思いつつ、ゲームを続行してた(下のPCで遊んでた)ら、「炭酸飲みたいけど、買いに行ったら、汗かくもんな〜。ねー、ろろたん。もう、お風呂ちゃぷちゃぷしたしね〜」とまあ、わざとらしい。(苦笑)
「それはアタシに行けって言いよるろ?」と言ったら「解った?(笑)」と。
解らいでか。
家から1分もかからん、脇の坂を上ったところに自販機あるってのに。そのくらいじゃ汗もかかんだろうよ。
まあ、アタシも紅茶切らしてて飲むもん欲しかったんで、「姉ちゃんの分も100円出してくれて良いよ」言って買いに行きましたけどね。
既にブログには何度も登場している、うちの職場のS江くん。彼は何と言うかもう、突っ込み所の多いコです…。
うちらの部署は、4人ずつの大きな机が2つあって、各島に電話が1つずつあるんですよ。
アタシたちの方の島(アタシ・T治さん・S江くん・M浦さん)の電話はコードレスなんだけど、これがここんとこ頓に調子が悪い。
で、今日の夕方、開発のコがT治さんに外線って言いに来てくれた(外線は開発にかかる)んだけど、T治さんは分析室に行ってて。S江くんがそっちに連絡しようとしたんです。調子の悪いコードレスで。
何度か切ったりかけたりしてたみたいだったんだけど、どうもその時も調子悪くて繋がらなかったようなんですよね。
その場合、みなさんだったらどうしますか?部屋にもう1台、電話機はあるんですよ?フツウはそっちからかけますよね?
でも、彼は違うんです。「繋がらないです」で終わるんです;
「完結すんなっ!!!」と叫びたいとこだったんですが、危うくM浦さんが分析室まで走りそうになったんで、「そっち(もう1台の電話機)でかけれ」言ったのでした。
本当、突っ込み所の多いコだよ…。
拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする