忍者ブログ
ぐだぐだな日常
[389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕事がヒマすぎて泣けるんだぜ!贅沢な話だと思うけども、とにかく試薬が来ないと何もできないって言ってんのに、1ヶ月前に出した発注書をまだ通してくれてないんだぜ、Hさんが!
おま…忙しいからって、いい加減にしとけや!

ヒマならヒマでss書く時間があっていいんですが、今書いてるリクが、書いては詰まり書いては詰まりでちっとも進まない;これ、何パターン目だ。3パターン目?今度は上手くいきそうですが。
しかし、ヒマはヒマなりに、機械が頭を悩ますことをやらかしてくれてんので、完全にヒマではない。てーか、頭が痛いよちくしょう。
そして今日は男の子2人がGC/MS/MS使うのの指示をされたようで訊きに来たりしたので、結局書けてないです。
明日…も、難しいかな書くの。


まあ、ヒマなんで4人で雑談とかしてたりもするんですが、今日の話題の1つがスポーツ。中学や高校でやってた部活とかね。
でまあ、アタシは中学から15年程バスケやってた訳ですけども、サッカーやってた言うK山くんが「バスケやる人って尊敬する」とか言ってました。
いや…サッカーの方がキツくね?時間長いし、足でボール扱うし。

ちなみに、アタシがバスケやってた頃はまだ4Q制じゃありませんでしたが。
20分ハーフ制。日本のバスケが4Q制になったのって、結構最近だ。まだ10年も経ってないだろ。

「ガードですか?」って訊かれたんだけど、えーと…FW、かな。多分。(爆)
や、あの、もうね、大学の頃なんか、どこでもやってた
中学で始めた時はセンターだったんですよ。その頃は背高い方でしたんで。
それがまだ伸びると思ってた背が伸びなくてよー。
それでも、高校もそんなに高いチームでもなかったんで、主にセンターだったんですけどね。でも、その頃からFWもちょこちょこ。
大学のサークルでなんて、練習中、人数の少ないとこに入る、なんてことしてたんで、とりあえず、自分のポジションがよくわかりません。(死)
社会人サークルでは、男子のゲームに混じる時にはガード、女子のゲームではFWだったりしたよな…。

SF………だったってことにしとこう。うん。


そういや、バスケやってたって言ったら、M木さんに「SD見てました?」言われて頷いたけど、ちょっと待て?あれが連載されてた頃、あんたらまだ小学生じゃないか?
……………純粋な目で読んでたんだろうね…。
いや、アタシも当時はまだ腐れてなかったから、純粋に読んでたけど!(説得力がない)
ちなみにSDは三暮が好きです。(説得ry以下略)



拍手ありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
香月未来
HP:
自己紹介:
今日も行きます我が道を。
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)ぐだぐだ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]